学生生活支援室
学生相談
ひとりで悩みを抱えず、気軽にご利用下さい。
充実した学生生活を過ごす上で、ちょっとした悩みはつきものです。そんなときに気軽に相談できるのが「学生生活支援室」です。授業への取り組み方や、将来への不安、友人関係のことなど、話すことで不安が解消できることもあります。
どんな小さなことでも構いません。経験豊かな教員や専門のカウンセラー等が相談にのります。豊かな未来を拓くにはまずは、あなた自身が扉を開くことから始まります。学生はもちろん、保護者の方からのご子弟に関する問題や相談も受け付けています。特にこれから入学する方は様々な悩みが出てくることでしょう。最初はちょっとだけ勇気がいるかもしれませんが、気軽に遊びにくるつもりで来てください。フリースペースも設けております。特に相談することがなくてもご利用下さい。
場所 | FUTシナジー館 3階 |
スタッフ紹介
学生時代は、大きな環境の変化や将来の不安などから、心のバランスを崩しやすい時期でもあります。
快適な楽しい学生生活を送るために、人生経験豊かな教員カウンセラーや専門のカウンセラー等が、どんな悩みでも親身に相談にのります。
いっしょに時間をかけてゆっくりと、あなたの考える道を拓いていきましょう。
教員カウンセラー
相談日 | 月 ~ 金曜日 ※担当時間は学生生活支援室に掲示してあります。 |
氏名 | 所属 |
---|---|
西田 好宏 | 工学部 電気電子工学科 |
位田 晴良 | 工学部 機械工学科 |
多米 淑人 | 工学部 建築土木工学科 |
岩永 幹夫 | 工学部 原子力技術応用工学科 |
笠井 利浩 | 環境情報学部 環境食品応用化学科 |
大能 俊久 | 環境情報学部 環境食品応用化学科 |
藤田 幸敏 | 環境情報学部 経営情報学科 |
村井 洋平 | 環境情報学部 デザイン学科 |
横谷 智久 | スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 |
荒木 史代 | 基盤教育機構 |
専門カウンセラー(常勤・非常勤)
相談日 | 月 ~ 金曜日 (9:00 ~ 17:00) |
色々な悩みの例
- 授業への取り組み方がわからない
- もっと充実した学生生活を送りたい
- 今と違った生き方があるのではないかと迷っている
- だれとでも自由に付き合えるようになりたい
- 通学するのが憂鬱である
- 自信がなく、なんとなく不安である
- 人とうまく話しができない
- 経済的なことで困っている
- 異性との交際で悩んでいる
- 他人の視線が気になる
ご利用にあたって
- 専門のカウンセラーのカウンセリング予約は、学生生活支援室へ直接来られるか、電話や手紙でお願い致します。学生生活支援室に待機しているスタッフが対応致します。
- 学生生活支援室で話したことは、友達などに知られることはありません。
- 相談は無料です。
お問い合わせ
担当:学生生活支援室