地域連携研究推進センター

教育研究活動を通じた地域との連携活動の推進、
大学の持つ研究シーズ(知的財産)の開放
地域連携研究推進センター(Community and Collaborative Research Center)
は、地域、地方自治体、教育機関、企業などとの連携を促進し、地域産業振興や地域社会の発展に寄与することを目的に設立されました。
本学の教育研究活動を通じた地方自治体との連携、地域住民向けの生涯学習や小中高校生向けの各種講座などの企画・運営、本学教授陣が持つ研究シーズ(知的財産)や最新設備を活かした企業や公的機関との技術連携を行っています。