お知らせ

NEWS & TOPICS

お知らせ お知らせ

2023.05.09

新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対応について

学生の皆様へ

5月8日付で新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類に移行したことに伴い、日常における基本的な感染対策(マスクの着用等)については、個人の判断に委ねられることになりました。しかしながら、新型コロナウイルス感染症が完全な終息に至っていないことから、体調不良などの場合には以下を参考にしてください。

◎発熱等の症状がある場合には、電話で相談した上でかかりつけ医や最寄りの医療機関を受診する、もしくは新型コロナ総合センター[電話:0570-051-280、平日8:30~17:15(受診や体調悪化、コロナワクチンに関する相談については24時間対応)]に相談することをお勧めします。

◎陽性の場合は、発症翌日から5日間経過し、かつ、症状軽快後24時間程度は外出を控えることが推奨されています(症状が重い場合は医師に相談してください)。さらに10日間が経過するまではウイルス排出の可能性があることから、「不織布マスクを着用する」「高齢者等重症化リスクのある方との接触を控える」など、周囲の方にうつさないように配慮ください。陽性が確定した場合は、その旨を学務課[電話:0776-29-7867]までお知らせください。

 なお、教職員を対象に発令されていた本学独自の「新型コロナウイルス感染症対応のためのガイドライン」(令和4年10月27日改訂)が本日付で廃止されたのに伴い、学生の皆様に提示していた「新型コロナウイルスの感染拡大防止のための福井工業大学 学生行動指針」(令和4年7月29日改訂)についても廃止することとします。今後、発症した場合の授業の欠席については、改正後の学校保健安全法施行規則(新型コロナウイルス感染症による出席停止期間の基準「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」)に基づいて対応することになります。

 ご不明な点がありましたら、大学事務局 学務課[電話:0776-29-7867]までお問い合わせください。

 課外活動については、クラブ活動支援センターより別途お知らせいたします。


福井工業大学
学務部長 田中 智一


お問い合わせ:学務課