自治体との連携

地域連携研究推進センターは、7つの自治体と連携活動を行っています。自治体との連携することで、より地域のみなさまに近い存在になれるよう、様々な活動を行っていきたいと考えています。


  • さばえものづくり博覧会への出展


  • 坂井市産業フェアへの出展

自治体等連携先

年月日 分野等 締結先
H16.4.14 産業、文化、学術などの分野における相互協力協定 勝山市
H17.7.20 教育、文化、産業、学術、政策形成などの各分野における相互協力協定 あわら市
H19.3.23 研究施設、人材等の活用と教育の充実における連携協力協定 (独)日本原子力研究開発機構
H21.7.29 産業、学術、文化、教育などの分野における相互協力協定 鯖江市・鯖江商工会議所
H21.11.26 学術、まちづくり、産業、教育などの分野における相互協力協定 福井市
H22.10.1 産業、学術、文化、教育などの分野における相互協力協定 敦賀市・敦賀商工会議所
H23.5.24 防災、教育、観光・産業、政策形成などの分野における相互協力協定 坂井市
H23.10.25 ひとづくり、ものづくり、まちづくりの分野においての地域連携協定 越前市・武生商工会議所・
越前市商工会議所
H29.9.20 産業、観光、学術、文化、教育などの分野における相互協力協定 若狭町
(学校法人金井学園として締結)
H30.4.18 産業、学術、文化、教育、環境などの分野における相互協力協定 大野市
R3.11.11 産業、学術、文化、教育、環境などの分野における相互協力協定 池田町

企業等連携先

年月日 分野等 締結先
H17.11.28 地域の産学連携推進における連携協力協定 株式会社 福井銀行
H18.3.3 教育・研究、研究成果の事業化、人材交流、人材育成等の分野における包括的連携協力協定 サカイオーベックス(株)
H18.4.19 教育・研究、研究成果の事業化、人材交流、人材育成等の分野における包括的連携協力協定 (株)アイビックス
H19.11.21 地域の産学連携推進における包括的連携協力協定 株式会社 福邦銀行
H19.3.23 教育・研究等に関する連携協力協定 独立行政法人日本原子力研究開発機構
H30.3.14 スポーツの振興ならびに学生・生徒・教職員の健康増進に関する連携協力協定 大塚製薬株式会社(名古屋支店扱い)

活動レポート

過去の活動レポート

お問い合わせ先

担当
: 地域連携研究推進センター
TEL
: 0776-29-2661 (フリーダイヤル)0120-99-7361
FAX
: 0776-29-7843
E-mail
: shakai-u@fukui-ut.ac.jp