入学試験方式

目的意識評価型選抜(専願制)

目的意識評価型選抜では、本学の教育目標とアドミッション・ポリシーを理解し、強い学習意欲と目的意識を持つ入学希望者の中から、学力試験では判断し得ない能力について、多面的、総合的に評価することを目的としています。

エントリー期間面談日出願期間試験日合格発表日
Ⅰ期令和4年
9月1日(木)~
9月20日(火)
締切日消印有効
令和4年
10月1日(土)
令和4年
10月3日(月)~
10月7日(金)
締切日消印有効
※持参の場合は出願締切日
翌日13時まで受付
令和4年
10月15日(土)
令和4年
11月1日(火)
Ⅱ期令和4年
11月1日(火)~
11月24日(木)
締切日消印有効
令和4年
12月3日(土)
令和4年
12月5日(月)~
12月9日(金)
締切日消印有効
※持参の場合は出願締切日
翌日13時まで受付
令和4年
12月17日(土)
令和4年
12月26日(月)
Ⅲ期令和5年
2月16日(木)~
2月24日(金)
締切日消印有効
令和5年
3月4日(土)
令和5年
3月6日(月)~
3月10日(金)
締切日消印有効
※持参の場合は出願締切日
翌日13時まで受付
令和5年
3月17日(金)
令和5年
3月23日(木)

出願資格

エントリーシートを提出し面談を終了した者で、1~3の条件をすべて満たす者

  1. 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および令和5年3月に卒業見込みの者
  2. 合格した場合は必ず本学に入学する者
  3. 入学後の明確な目的を持っている者または強くアピールできるものを持っている者
    [例]
    ●入学後研究したいテーマがある者
    ●クラブ活動を積極的に行った者
    ●生徒会活動の実績がある者
    ●技術・技能に関する資格をもっている者
    ●ボランティア活動等の実績がある者
    ●各種コンクール等に参加した者
    ※出願は面談を終了した学科と同学科とします。

試験内容

面接(個人面接形式) 1人あたり約15分

  1. プレゼンテーション 約5分間
  2. 質疑応答(プレゼンテーションに関する質疑応答を含みます)

試験時間割

9:30~受験上の注意
9:40~面接

※面接開始から20分以上の遅刻は認めません。
※全日程とも同じ試験時間となります。

選考方法・配点

プレゼンテーションを含む面接[100点]、調査書[50点](全体の学習成績の状況を10倍)の合計[150点満点]と出願書類(調査書、志望理由書) により総合的に選考します。
実用英語技能検定(英検CBT含む) 2級以上、TOEIC L&R450点以上、TOEFL iBT45点以上、GTEC4技能版900点以上の資格を取得している受験者は、入学試験時の評価に10点加点されます。
資格取得者は、証明できるものを出願書類に同封してください。
※GTECはオフィシャルスコアに限ります。

試験地

福井(本学)

入学手続締切日

Ⅰ期
1次:令和4年12月14日(水)
2次:令和5年1月6日(金)
Ⅱ期
1次・2次:令和5年1月6日(金)
Ⅲ期
1次・2次:令和5年3月30日(木)

目的意識評価型選抜スケジュール

エントリーⅠ期  :令和4年9月1日(木)~9月20日(火)
Ⅱ期 :令和4年11月1日(火)~11月24日(木)
Ⅲ期:令和5年2月16日(木)~2月24日(金)
※締切日消印有効

エントリーシートに必要事項を記入の上、
福井工業大学 入試広報課に提出してください。
新聞スクラップ、表彰状のコピー、資格取得書のコピー等の
資料が添えられる場合には、できる限り提出してください。
エントリーシートはページ下部からダウンロードできます。
なお、郵送をご希望の場合は福井工業大学 入試広報課までお問い合わせください。
提出先
〒910-8505
福井市学園3丁目6番1号
福井工業大学 入学センター 入試広報課
面談Ⅰ期  :令和4年10月1日(土)
Ⅱ期 :令和4年12月3日(土)
Ⅲ期:令和5年3月4日(土)

試験日におけるプレゼンテーション内容などの相談に応じます。
●過去のプレゼンテーション例
・旋盤によるものづくり
・災害に負けない住まいづくり、強い家7カ条
・高齢者のためのアプリ開発
・傘たての製作について
・土木基礎工事の作業工程
・「する」スポーツから「支える」スポーツへ
・私と珠算、そして公認会計士
・ゴミ拾いボランティア活動と環境問題
出願Ⅰ期  :令和4年10月3日(月)~10月7日(金)
Ⅱ期 :令和4年12月5日(月)~12月9日(金)
Ⅲ期:令和5年3月6日(月)~3月10日(金)
※締切日消印有効

※持参の場合は出願締切日翌日13時まで受付
面談終了後、出願を決めた人は出願書類をこの期間に提出してください。
※出願は面談を終了した学科と同学科とします。
※実用英語技能検定(英検CBT含む) 2級以上、TOEIC L&R450点以上、TOEFL iBT45点以上、GTEC4技能版900点以上の資格を取得している受験者は、証明できるものを出願書類に同封してください。※GTECはオフィシャルスコアに限ります。
試験日Ⅰ期  :令和4年10月15日(土)
Ⅱ期 :令和4年12月17日(土)
Ⅲ期:令和5年3月17日(金)

自分のアピールスタイルでプレゼンテーションを行ってください。
※アピールスタイル
・パソコン等を使ったプレゼンテーション
・写真、新聞スクラップ、作品等を使ったプレゼンテーション
合格発表日Ⅰ期  :令和4年11月1日(火)
Ⅱ期 :令和4年12月26日(月)
Ⅲ期:令和5年3月23日(木)

合格通知書を受け取った人は、指定の期日までに入学手続を完了してください。
入学手続締切日Ⅰ期
1次:令和4年12月14日(水)
2次:令和5年1月6日(金)
Ⅱ期
1次・2次:令和5年1月6日(金)
Ⅲ期
1次・2次:令和5年3月30日(木)

 




インターネット出願
インターネットを使用して出願することができるシステムです。
インターネット出願
デジタルパンフレット
福井工業大学の大学案内パンフレットをオンラインでチェックできます。
デジタルパンフレット
資料請求
大学案内パンフレット・入試ガイドなどを無料でお送りします。
資料請求