工学部 原子力技術応用工学科【21N4】原子力発電ってどういうものなの
今、エネルギー・地球温暖化問題について、私たちの生活水準をできるだけ保ちながら解決していく方策を真剣に考えていく必要があります。その一つの方策として進められてきた原子力発電の原理や特徴を、他の発電方式と比較しながらわかりやすく講義し、さらに原子力の安全問題についても説明します。
講師:尾崎 禎彦
時間:45分〜90分
定員:相談対応可
申請申込フォーム
下記のフォームに必要事項をご入力の上、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。
※は必須項目です。必ず入力してください。