工学部 電気電子工学科【21E2】人工衛星から地球を見ると何が解る?
「地球環境問題」という言葉をよく耳にすると思います。例えば、海や大気の汚染、地球温暖化などですが、その状況を把握するため、人工衛星が重要な役割を果たしています。さらに、自然災害の監視や予測、農業や漁業などへの利用についても紹介します。
講師:青山 隆司
時間:60分~80分
定員:30名
申請申込フォーム
下記のフォームに必要事項をご入力の上、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。
※は必須項目です。必ず入力してください。