令和2年度 福井工業大学 学位記授与式について
卒業生・保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の終息の兆しが見えない中、本年度の学位記授与式について熟慮・検討を重ねて参りました。学位記授与式は、卒業生にとって人生における節目の行事であることから感染予防措置を徹底し、下記のとおり挙行いたします。
本来であれば本学の金井講堂にて式を挙行するところではありますが、本年度はサンドーム福井にて十分な換気措置とソーシャルディスタンスを確保し挙行いたします。
また、保護者の皆様につきましては、感染予防対策の観点から式典へのご参加をご遠慮いただきたく存じます。式典の様子は、YouTubeにてLIVE配信をいたしますので、そちらを是非ご覧ください。
卒業生、保護者の皆様におかれましては、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
記
1.日 時 令和3年3月15日(月)午前11時から
(開場は10時からです。10時までには会場に集合してください。)
2.場 所 サンドーム福井
(福井県越前市瓜生町5-1-1)
3.交通手段 自家用車でお越しの場合は、サンドーム福井の駐車場をご利用ください。
公共交通機関の場合は、JR鯖江駅より徒歩約15分、
福井鉄道サンドーム西駅(上鯖江)より徒歩約15分
希望者のみ福井キャンパスからシャトルバスを運行します。(学生事前予約者のみ)
申込み締切日:3月1日(月)17時まで
シャトルバスについてのご不明な点等につきましては、大学事務局 学務課(0776-29-7867)までお問い合わせください。
※会場へのアクセスはこちらを確認ください
http://www.sankan.jp/sundome/traffic_am_sd/
4.感染予防対策
□必ずマスクを正しく着用してください。マスクを着用していない方は入場できません。
□入口にて検温を実施します。検温で37.0度以上の体温の方は入場できません。
□体調不良の方または持病等の健康不安をお持ちの方は、式への参加をご遠慮ください。
□会場内の座席は、ソーシャルディスタンス確保のために間隔を空けて設置してありますので、移動させないようにしてください。
□式典終了後の対面による会食を伴う行動等は中止または自粛してください。
5.その他
□次の項目に一つでも該当する項目がある場合には、式典に参加することができません。
・式当日、発熱、咳等の風邪の症状がある。
・式前1週間以内に37.0度以上の発熱があった。
・式前1週間内に新型コロナウイルスの感染者及び濃厚接触者となった。
・式典1週間内にPCR検査対象者となった。
・式典1週間内に同居家族がPCR検査対象者となった。
□式典1週間以前より毎日の検温を実施し、体調管理に努めてください。
□今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、式典の中止あるいは開催方法を変更する場合があります。最新の情報については、本学ホームページに随時掲載いたしますのでご確認ください。
以 上
【本件に関する問い合わせ】
大学庶務課 電話:0776-29-7864
お問い合わせ先
- 担当
- :庶務課