お知らせ

NEWS & TOPICS

お知らせ お知らせ

2023.01.16

令和4年度 環境食品応用化学科のOB/OGに学ぶ


大学院および環境情報学部 環境食品応用化学科/環境・食品科学科 学生関係の活動状況 

最新年度行事名備考等
2022年度OB/OGに学ぶCrick
2022年度FUT実験学演習発表会Crick
2022年度課外活動編:クラブ活動(吹奏楽)Crick
Crick
2022年度課外活動編:科学実験キャラバンCrick
2022年度新入生「初めての白衣」編Crick
2022年度新入生ガイダンス「環境食品応用化学科」学科別Crick
2022年度入学式「環境食品応用化学科」学科別Crick

令和4年度1年生新入生ガイダンス「環境食品応用化学科」編

 2022年4月4日(月)には、習熟度別クラス編成のために、プレースメントテストが行われました。また、キャリアの進捗を確認するために、GPS-Academicも実施されました。4月8日には、スタートアッププログラムを終日、実施し、学生間のコミュニケーションを深めました。



Page TOPへ


令和4年度入学式「環境食品応用化学科」編


大学入学式:HP:リンク


 2022年4月2日(土)に金井講堂(福井工業大学内)にて、入学式が挙行されました。その後、学科に分かれて、矢部主任教授から、入学のお祝いの言葉が贈られました。また、学科の先生方(教授・准教授・講師:11名)からもメッセージが贈れられ、コロナ禍ですが、無事、入学生を迎えられました。

 入学生の皆さま、また、保護者やご関係者の皆さま、おめでとうございます。

 今年も昨年同様、コロナ禍ということで、環境情報学部とスポーツ健康学部のみが、午後に実施され、代表者署名を金井講堂でしたのち、個別学科に分かれて、各教室で、宣誓書に基づき、署名をしてもらいました。

 今年は、昨年度と同数の入学生を迎えることになりました。教員一同、より一層、学生の指導や教育研究に取り組んでいきたいと思います。

 学生さんには、入学して、コロナ禍であり、世界情勢が不安定ではありますが、学問や知識は、何があっても、人間的な生活を送るためには、必要不可なものです。担当教員の大能准教授、原教授のサポートを受け、大学生活で、積極的に行動し、よい思い出ができるように、学生生活を送っていってくれることを切に願います。


日時場所


 日時 令和4年4月2日(土) 
 場所 金井学園(観覧:WEB You Tube) 
 時間 13時30分~14時00分(式典)、14時10分-15時10分頃(学科別)  


令和4年度1年生新入生「初めの白衣」編

 本学科では、1年生から週に1回、2コマの実験実習があります。化学実験をする際には、身を守る意味で、白衣や保護メガネを着用します。最近は、ドラマでも、実際には、実験らしいことをしていないのに、コンプライアンスとして、着用がみられるようになりました。実際、学生実験は安全に配慮し、即効性がある危険な物質は使わないようにしておりますが、安全教育という一環でもあり、必ず白衣を着用し、原則保護メガネを着用するようにしています。
 さて、今回は研究者としての第一歩である白衣を得るために、白衣の試着(採寸)が行われました。新鮮な気持ちで実験の望んでもらえればと思います。実験は楽しいものです。また、グループで取り組みますので、コミュニケーション能力も養われますので、それぞれ充実した実験ができるといいですね。



「OB・OGに学ぶ」1年生・3年生合同ガイダンス

 2023年1月16日(月)に1-801(福井工業大学内)にて、「OB・OGに学ぶ」1年生・3年生合同ガイダンスが行われました。3名の先輩たちから在校生に、体験に基づいたお話をしてもらいました。

 まず、出身高校や当時などの大学生活、就活に向けての取り組みや現在在籍している組織全体、配属部署、職種、仕事の面白さや苦労について、詳しく生の声を対面で伝えてもらいました。

 3名の先輩方、それぞれから、学部生へのメッセージを頂くとともに、在校生からも就職・進学にあたっての姿勢など、活発に質問が出ました。

 学生には、大学生活を勉強はもとより、挑戦することの大切さやいろいろ体験を積極的に行うことなどへのエールを頂きました。

講師の方々
 
 小林智樹 様: 魚津市役所・産業建設部農林水産課(富山県魚津市)在籍 
 林 汰良 様: 酒井化学工業株式会社・人事部 在籍
 濱田和那 様: 国立大学法人上越教育大学・大学院・在籍予定

 学生さんには、コロナ禍であるため、対面で生の声を直接聞いてもらえる機会が少ない中で、有意義なガイダンスになったと思います。1年生および3年生の進路選択や就職してからの生活に思いを巡らせてもらい、今後の大学生活の糧になることを切に願います。



Page TOPへ


お問い合わせ:環境食品応用化学科 主任教授 矢部希見子