NEWS

富山県支部平成17年度総会を開催

平成17年9月24日、富山県支部定期総会が富山市の県民会館で開催され、約30名の会員が出席した。

総会は、大窪洋一富山県支部長の挨拶につづき、山田同窓会会長の挨拶があり同窓会の近況および支部の動向(支部会則変更・会計年度・活動費等)について話をされた。
つづいて、村上副支部長から来賓の方の紹介がありその後、支部事務局から総会の有効成立が報告されただちに議事に入った。
議事は、平成!6年度の支部活動、収支決算報告および17年度の支部活動計画、予算
案等の審議がなされ、原案どおりすべて承認された。また、役員改選においても、大窪支
部長など執行部の留任が承認された。
その他として、田端愛知県支部長から中宮温泉イベント参加者の状況が報告され、各会員への参加協力を要請された。また、個人情報保護の質問に対し同窓会としての個人情報保護の対応について、山田同窓会会長から詳細に説明があり、理解と住所変更届け等の協力を要請された。
つづいての懇親会は、大窪支部長の挨拶後、本部山田会長から祝辞が述べられ、田端愛
知県支部長の乾杯の発声で開宴された。会員各位のテーブルスピーチや有志の近況報告な
ど次々に行われ、交流の場として終始賑やかな雰囲気の中で大変な盛り上がりをみせ、長
時間にわたり歓談がつづいていました。
最後に、大橋滋賀県支部長の発声で万歳三唱を行い、別れを惜しみながら2年後の再会
を約束し、終宴となった。
富山県支部役員、会員の皆さん、大変お疲れさまでした。富山県支部の皆さん次回は是非ご参加ください。